CA州リアルター協会会員。 TRT Investment Group, Inc 代表
サーティファイド・ネゴーシエーター
【ウェブサイト】
http://www.orangecountyfudousan.com/
【ブログ】
http://ameblo.jp/therobertsteam/
資産形成という観点からも、通貨リスクの分散という観点からも、米ドル建て資産を持つことは有力な運用方法となるでしょう。
その根拠として、アメリカ経済の好調さが上げられます。
移民の受け入れ等によるコンスタントな人口増加、IT・バイオなど先端分野を中心とするニューエコノミーの台頭、そしてシェールガス革命など様々な要因が絡み合い、失業率はリーマンショック前の水準まで戻りました。米FRBによるQE(金融緩和)縮小も始まり、新興国へ流れていた投資マネーが米ドルに還流しています。
さらなる雇用回復・インフレ・金利上昇を伴いつつ、米ドル世界最強通貨の時代はしばらく続くと考えられます。
そこで有力なのが、米ドル建て資産としてのアメリカの不動産です。
サブプライムショック・リーマンショックで住宅価格は一時的に下落しましたが、すでに底打ち反転し、特に東西の海岸沿いでは、2012年の夏ごろから大きく価格が上昇しています。
少子化問題がほとんど見られない米国では、2050年には人口が4億人を超えるという予測も出ており、住宅需要、そして住宅価格も堅調に推移すると考えられます。
アメリカは中古不動産の流通市場が整備されており、土地建物ともに外国人(日本人)でも所有権を持てる非常にオープンなマーケットです。
また、日本人でも現地の銀行で住宅ローン(ノンリコースローン)を組むことによって自己資金を抑え、レバレッジを効かせることもできます。
たとえば10年で2倍といったキャピタルゲインを狙える物件もあれば、数百万円で利回り10%超を狙える物件もあるなど、投資家の期待や予算に応じてエリアを使い分けることができます。
そして円安になれば為替差益という、ダブル・トリプルのメリットがあります。
ただし当然ですが、魅力だけではなく、リスクも理解し事前に想定しておく必要があります。
日本にはない制度がありますし、立地に対する見方や管理運営のコツも異なりますから、買う前に知っておかなければなりません。
そして最も重要なのは、購入・管理・売却までサポートしてくれる、信頼できる現地のパートナーです。
そこで今回、カリフォルニア州・オレンジカウンティ在住の日本人不動産エージェント、ロバーツ真紀子、マイク・ロバーツ両氏の来日に合わせ、セミナーが実現しました。
ロバーツ真紀子氏は、午堂登紀雄氏のアメリカでの不動産投資サポートもしており、カリフォルニア不動産投資のプロフェッショナルです。
本セミナーは、午堂登紀雄氏が司会進行を務め、ロバーツ真紀子氏が回答する、パネルディスカッション形式で進めていきます。
投資家が絶対に聞きたいこと、業者なら言いたくないようなことも、現役の不動産投資家でもある午堂氏がどんどんツッコミを入れていきますので、米国不動産投資を成功させるためのナマの現実がわかる、実践的なセミナーとなっています。
今すぐ投資の予定はなくても、アメリカ市場の動向と全体像を把握しておくことは、あなたの不動産投資戦略及び分散投資の選択肢を考える上で、非常に有効な知識となるはずです。
めったにないこの貴重なチャンスを、ぜひお見逃しなく!
アメリカでの不動産投資を考える上での基礎知識と、実際に目にする機会が多い専門用語を網羅した非常に濃い小冊子(126ページ)を、参加者全員に無料プレゼントいたします。 特に専門用語を知っておくと、今後英語圏での不動産売買を進める上でも何かと役に立ちます。
終了後、講師を交えて近くの居酒屋で懇親会を行います。
(別途一人4,000円 当日払い 飲み放題付き)
セミナーでは聴けなかったことも聴ける、貴重な時間ですので、ぜひお気軽に参加ください。
日程 | 2014年5月25日(日) |
---|---|
時間 | 14:00~16:00(開場13:30~) |
定員 | 60名 |
参加費 | 5,400円 |
会場 | TKP神田ビジネスセンター ANNEX カンファレンスルーム4A |
会場住所 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田1-14-10 内神田ビル4F |
会場地図 | >>会場地図はこちら |
会場連絡先 | 03-5217-5577 |
主催 | 株式会社プレミアム・インベストメント&パートナーズ |
注意事項 | ※セミナーの内容、講師は一部変更になる場合がございます。 ※講義中の録音、録画はご遠慮いただいております。 ※一定人数に達しない場合、又は講師の急病などにより、セミナーの開講を延期する場合があります。 ※ご入金後のキャンセル及びご返金は致しかねますので、予めご了承ください。 |